2022-2023シーズン ニュース

オールスターゲームのドラフトフォーマットが変更!事前指名制から当日指名へと変更へ【NBA】

1月25日、NBAとNBA選手会(NBPA)は2月20日に開催される「NBAオールスターゲーム2023」のロスターを選定するドラフトフォーマット変更を発表した。

NBAのオールスターゲームは2018年からファン投票でイースタン・カンファレンス、ウェスタン・カンファレンスのトップに立った選手がキャプテンとなり、その2選手がオールスター本戦の約1週間前にスターター枠、ヘッドコーチ(HC)投票によって選ばれたリザーブ枠をそれぞれドラフトしてロスターを形成してきた。

今年は試合当日にライブでドラフト指名をしてロスターを決めていくフォーマットへ変更となったようだ。なお、キャプテン2名とスターター枠は27日に『TNT』で発表予定。

20日に公開されたオールスターのファン投票状況では、ウェストはレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)が、イーストではヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)がキャプテンを務めることが予想されている。

当日までチームが確定しないのは選手はもちろんのこと、視聴層もワクワクしながら祭典を迎えることが出来そうだ。新たな楽しみがオールスターゲームに加わったと言えるだろう。

https://youtube.com/watch?v=_-d-_kDs0Fw
NBAオールスター2022でMVP獲得、ステフィン・カリーのハイライトプレー
https://youtu.be/_-d-_kDs0Fw

2022-23シーズンニュースをみる

関連記事
2022-2023シーズン ニュース

チェットホルムグレンが右足の怪我で今季全休に...2022年NBAドラフトでサンダーから2位指名【NBA】

2022年8月28日
ねぎまるのNBAニュース
非常に残念なニュースが飛び込んできた。オクラホマシティサンダーはチェットホルムグレンが右足のリスフラン関節損傷により、022-23シーズン …