2022-2023シーズン ニュース

今シーズンのGリーグで『イラムエンディング』を採用。オーバータイム時に目標スコアを競う仕組みへ【NBA】

Gリーグは2022-23シーズンから『イラムエンディング』を採用する。
仕組みを簡単に説明すると昨今のオールスターゲームのように、目標スコアに達すれば勝利となるものだ。

ゲームクロック内でのスコアを競うことをやめ、目標スコアに先に到達したチームを勝者とし、Gリーグでは延長戦に入ると7点を先取したチームが勝つことになる。

このルールを採用したことで、ここ数年は盛り上がりに欠けたオールスターゲームも白熱の展開を見せ始めている。そういった背景もあって、この度Gリーグに採用された形だ。

GリーグはNBAの下部組織的な位置付けであり、試験的なルールがたびたび導入されている。オフェンスリバウンド時の14秒ショットクロックのリセット、コーチチャレンジはGリーグでのテストを経てNBAにもたらされた。

オールスターで効果を挙げた『イラムエンディング』はGリーグでのテストを経て、いずれNBAでも採用されるかもしれない。

2021-22シーズンのGリーグハイライトプレー集
https://youtu.be/BIGV5CwgDWo

2022-23シーズンニュースをみる

関連記事
2022-2023シーズン ニュース

ネッツで暫定ヘッドコーチのジャック・ボーンが正式な指揮官就任!ナッシュの後釜に【NBA】

2022年11月12日
ねぎまるのNBAニュース
ブルックリン・ネッツはジャック・ボーンがヘッドコーチに就任すると発表した。 現在47歳の同氏は、1997年のドラフトでユタ・ジャズか …
2022-2023シーズン ニュース

パトリック・ベバリーに対して3試合の出場停止処分が下る...サンズ戦でエイトンを押し倒す【NBA】

2022年11月28日
ねぎまるのNBAニュース
11月25日、NBAはロサンゼルス・レイカーズのパトリック・ベバリーに対し、3試合の出場停止処分を科したことを発表した。 23日に行 …
2022-2023シーズン ニュース

NBAオールスター2023の各イベントに出場する選手まとめ!オールスターゲームのキャプテンはヤニスとレブロン【NBA】

2023年2月16日
ねぎまるのNBAニュース
2月18日から20日にかけて開催されるNBAオールスター2023。NBAオールスターゲームのほかにも、スキルズチャレンジ、スリーポイントコ …
2022-2023シーズン ニュース

カイル・クーズマが今シーズン終了後にフリーエージェントへ?ウィザーズで充実のシーズンを送る【NBA】

2022年12月21日
ねぎまるのNBAニュース
昨シーズンはクリスタプス・ポルジンギスをトレードで迎え入れ、ブラッドリー・ビールとも契約延長したワシントン・ウィザーズ。しかし、今シーズン …