2022-2023シーズン ニュース

今シーズンのGリーグで『イラムエンディング』を採用。オーバータイム時に目標スコアを競う仕組みへ【NBA】

Gリーグは2022-23シーズンから『イラムエンディング』を採用する。
仕組みを簡単に説明すると昨今のオールスターゲームのように、目標スコアに達すれば勝利となるものだ。

ゲームクロック内でのスコアを競うことをやめ、目標スコアに先に到達したチームを勝者とし、Gリーグでは延長戦に入ると7点を先取したチームが勝つことになる。

このルールを採用したことで、ここ数年は盛り上がりに欠けたオールスターゲームも白熱の展開を見せ始めている。そういった背景もあって、この度Gリーグに採用された形だ。

GリーグはNBAの下部組織的な位置付けであり、試験的なルールがたびたび導入されている。オフェンスリバウンド時の14秒ショットクロックのリセット、コーチチャレンジはGリーグでのテストを経てNBAにもたらされた。

オールスターで効果を挙げた『イラムエンディング』はGリーグでのテストを経て、いずれNBAでも採用されるかもしれない。

2021-22シーズンのGリーグハイライトプレー集
https://youtu.be/BIGV5CwgDWo

2022-23シーズンニュースをみる

関連記事
2022-2023シーズン ニュース

2005年以来の6連勝を収めたキングス!ディアロン・フォックスはポストシーズンに向けた手応えを感じる【NBA】

2022年11月24日
ねぎまるのNBAニュース
現地11月20日、サクラメント・キングスはホームでのデトロイト・ピストンズ線を137-129で制し、2005年1月以来となる6連勝を達成し …
2022-2023シーズン ニュース

開幕戦でのビッグサプライズ!再建を進めたジャズが強豪ナゲッツを20点差で撃破【NBA】

2022年10月21日
ねぎまるのNBAニュース
ドノバン・ミッチェルとルディ・ゴベア、ロイス・オニール。主力を放出したジャズは見返りで得た指名権と自前の指名権とでドラフト高順位を目指すた …