2022-2023シーズン 注目選手

解禁直前!見るべき無制限フリーエージェント5選【NBA】

NBAファイナル、NBAドラフトが終了し、一大イベントが終わったNBA。
ただし、オフシーズンのFA/トレード市場も大注目のイベントだ。

今回は7月1日に迫るFA市場の注目選手を紹介していこう。
なお、注目の選手は2回に分けて紹介とし、当記事では制限なしFAを取り上げる。

ブラッドリービール

所属チーム:ワシントンウィザーズ
今年のFA市場で一番の注目はウィザーズの大エースだろう。
常にワシントンに忠誠を誓いつつも、最近の発言や行動には退団の可能性も感じられる。

ポルジンギスの獲得やドラフトで戦力を整えたウィザーズなだけに、主観的にはもう少し長くいて欲しいところではある。

ただし、ややアイソ気味でペネトレイトするプレイスタイルとロスターの相性は必ずしも良いとは言えず、チームとしてはパスを回せるプレイメイカーの獲得に動く可能性もありそうだ。

何しろポルジンギス、クズマ、八村といったメンバーは20得点前後のスコアも可能であり、
チームで崩していく戦術の方がマッチするかもしれない。

ジェイレンブランソン

所属チーム:ダラスマーベリックス
2人目は昨シーズンに大きな躍進を遂げたジェイレンブランソン。
プレーオフでの活躍は大舞台でもスタメンの主軸として計算できることを証明。

ポルジンギスの放出でドンチッチのデュオ問題が話題になったが、エースとの相性の良さも際立った。ドライブでもアウトサイドでも脅威になる選手で多くのチームにフィットできるだろう。

特にペイント内での攻防に優れ、巧みなシュートフェイクとステップワークはサイズの不利を帳消しにする。その強みを活かすのであれば、インサイドを主軸にオフェンスを組み立てるチームへの移籍は面白そう。
マーベリックスとしてもそれなりの見返りとして、フォワードを補強したいところだ。

ヴィクターオラディポ

所属チーム:マイアミヒート
3人目はシーズン終盤戦で復活を遂げたヴィクターオラディポ。
破格のベテランミニマムで加入し、プレーオフでは主力不在の中で一定の活躍を見せた。

まだシュートタッチが戻っていないのか、試合ごとに波はあるものの、強豪チームでも活躍できるだろう。今回のような格安契約でも勝利を狙うチームに加入するマインドが継続していれば、優勝を狙う多くのチームが獲得に乗り出すはずだ。

ディフェンスにも定評のあるプレイヤーなだけに、サポートキャストとしてのハッスルプレーも期待できる。

TJウォーレン

所属チーム:インディアナペイサーズ
4人目はほぼ2シーズンを全休したTJウォーレン。
20-21シーズンで4試合の出場後は欠場が続いており、これからの活躍が未知数だ。

ただし、28歳の年齢はこれからを全盛期とするであろう選手で平均20Pを狙える力を持つ。
203cmの優れた体格によるオールラウンド性と向上を見せているスリーポイントを備えており、再建チームのエースプレイヤーとして活躍出来そうだ。

個人的にはグラント放出によりフォワード不足のデトロイトピストンズ行きを期待している。

ザックラビーン

所属チーム:シカゴブルズ
最後の5人目はブルズダブルエースの一人、ザックラビーン。
常に成長を遂げており、キャリアのピークに達しているスコアラーだ。

やや無理な体制でも強引に決め切る力を持つだけでなく、スリーポイントの効率も優れており、得点力不足改善のために獲得を狙うチームも多そうだ。
チーム3番手くらいの立ち位置が一番フィットしそうな選手だが、伸び伸びプレーさせたほうが活躍できるエーススコアラー気質。

また、ワンオンワンのディフェンスは上手いが、チームディフェンスがそこまで上手いタイプではないため、周囲をディフェンダーかつ二桁得点が期待できるオールラウンダーで囲むことで能力を発揮できそうだ。

以上、今回は2022年オフシーズンの注目FAを紹介した。
他にも数多くのロールプレイヤーがリスト入りするため、その動向をチェックしておきたい。

関連記事
2022-2023シーズン 注目選手

サマーリーグで印象的な活躍を見せた選手5選!レギュラーシーズンの飛躍なるか【NBA】

2022年7月24日
ねぎまるのNBAニュース
先日終了した夏の祭典、NBAサマーリーグ。将来有望なドラフト生やNBAでのプレーを夢見る選手が一堂に会し、その能力をいち早く確認できる場と …
2022-2023シーズン 注目選手

新天地はどこになる!?去就が注目されるフリーエージェント7選 | 2022-23シーズン【NBA】

2022年8月29日
ねぎまるのNBAニュース
トレード解禁から早くも2か月。各チームは大方のロスター構築ができている段階だが、まだまだ去就が気になるFAは多く存在する。今回は新たな契約 …