NBAプレーオフ2023

【マッチレビュー】ナゲッツ対ウルブズのプレーオフ1回戦を振り返り|2022-23シーズン【NBA】

4月26日、デンバーのボール・アリーナで行われたウェスタン・カンファレンスのプレーオフ・ファーストラウンド第5戦、デンバー・ナゲッツ対ミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は112-109でナゲッツが勝利し、シリーズ4勝1敗でナゲッツがセミファイナル進出を果たした。

ナゲッツ対ウルブズの試合結果|2022-23シーズン

・第1戦:ナゲッツ 109-80 ウルブズ
・第2戦:ナゲッツ 122-113 ウルブズ
・第3戦:ウルブズ 111-120 ナゲッツ
・第4戦:ウルブズ 114-108 ナゲッツ
・第5戦:ナゲッツ 112-109 ウルブズ

試合のキーポイント

機能しなかったツインタワー

ウルブズに一矢報いられたが、ナゲッツが圧倒するシリーズに。ウルブズのディフェンスが機能せず、一方的にツインタワーの弱点を突かれてしまった。ナゲッツのニコラ・ヨキッチはルディ・ゴベアで抑える、ここまでは良かったかもしれない。

しかし、ナゲッツにはジャマール・マレーやマイケル・ポーターJr、アーロン・ゴードンがいる。特にカール・アンソニー・タウンズがマッチアップしたゴードンのカッティングに手を焼いた。ツインタワーの特性上、スイッチディフェンスが出来ず、多彩なボールムーブメントで簡単にインサイドの得点を許してしまった。やはり展開が早い現代バスケではツインタワーは難しいかもしれない。

キープレイヤー

ジャマール・マレー(ナゲッツ)

ナゲッツは全員良かったが、ここはマレーを推したい。昨シーズンは怪我で全休をしたが、完全復活をアピール。レギュラーシーズンの20.0得点から28.3得点へと大幅にスタッツを伸ばし、プレーオフマレーの力を見せつけた。

カール・アンソニー・タウンズ(ウルブズ)

主にディフェンスの弱点を突かれてしまった。マッチアップした相手にイージーショットを許す展開が続き、個人の±評価では-9.2を記録。得点もレギュラーシーズンから減らし、20得点を割ってしまった。

ジャマール・マレーのハイライトプレー
https://youtu.be/q_hCQBlAFr0

プレーオフニュースをみる

2022-23シーズンニュースをみる

関連記事
NBAプレーオフ2023

【マッチプレビュー】セルティックス対ヒートのプレーオフ・カンファレンスファイナルを展望|2022-23シーズン【NBA】

2023年5月23日
ねぎまるのNBAニュース
ポストシーズンもセミファイナルの激闘を経て、各地区のファイナルへと突入した。今回は第2シードと第8シードが激突する一戦をマッチプレビューし …
NBAプレーオフ2023

ペリカンズ対サンダーのプレーイントーナメントをマッチレビュー!勝負の第4Qに起きた分かれ目とは【NBA】

2023年4月15日
ねぎまるのNBAニュース
4月13日にスムージー・キング・センターでプレーイン・トーナメントが行われ、ウェスタン・カンファレンス10位のオクラホマシティ・サンダーが …
NBAプレーオフ2023

【マッチプレビュー】ニックス対ヒートのプレーオフセミファイナルを展望|2022-23シーズン【NBA】

2023年5月8日
ねぎまるのNBAニュース
ポストシーズンも1回戦の激闘を経て、各地区のセミファイナルへと突入した。今回は第5シードと第8シードが激突する一戦をマッチプレビューをして …
NBAプレーオフ2023

【マッチレビュー】キャバリアーズ対ニックスのプレーオフ1回戦を振り返り|2022-23シーズン【NBA】

2023年5月5日
ねぎまるのNBAニュース
4月27日、クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで行われたイースタン・カンファレンスのプレーオフ・ファーストラウンド第5 …